1997|08|29

でぃな:見たまんまカレー

1人家族だってーのに、4〜5人分作ってオレは何を企んでいるのか。
しかし前回の反省をふまえ、今日はなかなか。
ホールトマトぶちこみ、挽肉にじゃがいも、茄子、にんじん、たまねぎ(みじん斬り)、 るーも熟カレーとジャバカレーをミックス。
学習したもんね。
これはよかった、しかしまだカレーについては納得いかない。
ちょいと多く作ったので試食希望の方は、いつもんところへ午前4時集まりたまえ。
●持ち物:ごはん、お菓子(200円分)、水筒(紅茶はダメ)

***アロマテ(セ?)ラピーやってみよーのコーナー***
アロマテ(セ?)ラピーという呪文のような響きにやられ、前々からやってみたかったのだが、 名古屋の友達が買ってくれたのでトライ。
ラベンダーを風呂に5滴(油断してたら8滴ぐらい入った、せっかちな液体だ)
いいニオイだ。水面に重油のような虹色模様が....
そうか、油なわけだ。深呼吸しろと説明書に書いてあるが、腹式呼吸に慣れてしまった体が 深呼吸をものの見事に忘れてしまっている。さぁ、大変。


と思うかいな、ボケ、とにかく出る。
体がラベンダーくさい。なかなかグーだ。
女の子みた〜いだって?
うるせぇ。

1997|08|27

でぃな:さば、キャベツのスープ

網ないからね、フライパンでバターで焼いたさば。
骨が意外に多いが、うまい。
ただ内臓取るなんちゅう高度な技はないため、あらかじめさばいてあるやつを買ったが、 これは水洗いするのかな?
ま、いいや。
キャベツとほうれん草を水に入れ、いろんな粉を入れる。
これがメインでも飯食えるほど上々な味だ。
天才だ。

今日買った調味料:クミン・パウダー、クレイジーソルト

1997|08|26
きのうきょう


1997|08|24

でぃな:かなりいい野菜炒め

そんじょそこらのふにゃけた中華料理屋には負けんよ、この味。
自分で感激してしまう味っていったい.....(笑)
ガラムマサラつっこんだり、料理って遊びやね。
ところで、バイクの鍵を便器で流したのもつかのま、今度はへやの鍵をなくしました。
あいにくスペアがあったんですが、ゴミ捨て部屋(?)の鍵のスペアなどなく、 運よければ明日管理人に「ゴミが部屋にあふれて異臭がこのエリアいったいを覆いますよ」 とおどしてやろう。

それから、haruさん、ちのさん、カレーのアドバイスサンキューです!

1997|08|21

でぃな:ただのカレー

初挑戦。カレー。でもただのカレーになった。
ただのカレーはカレーの味はするが、うまいとかまずいとかそういう問題じゃない。
気持ち悪いくらいただのカレーなのだ。
具は、ナス、にんじん、トマト(!)、たまねぎ(キライなのにどばどば入れてしまった)
ルーは、ジャワカレー(中辛)
なんか違うメーカーのルーを混ぜるとうまいらしいね。
ただのカレーは予想通り、作りすぎで冷蔵庫で眠っています。
誰か、ただのカレーではない、うまいカレーの作り方を教えて下さい。
メールが面倒ならココにそっと書いていただけると 涙がほろり。
ってことで明日もただのカレーでしょう。ごきげんよう。

1997|08|20
この残暑お見舞申し上げます中、
何を好きで朝から1時間歩くのでしょう。
ということで予言通り歩きました。
帰りは、鍵が完成し、
45分バイク屋まで歩きました。
だいぶ足がすりへりました。
こんなにすりへったのは、小学校のサッカー部以来です。


でぃな:たぶんチャーハン

タマネギってほんとに涙がでるのですね。
悲しくないのに泣いている自分が悲しくなりました。

1997|08|19
最悪だ。

便器にバイクのカギ落とした。
ふつう落とすか!?
いや、落とした、やっぱり。
手突っ込んだ。
死にたくなった(笑)
金属のくせにあんな水野郎に流されやがって、
たるんどる!
ビールかっくらって1時間くらい歩いて家についた。

あんまりムカついたんで、
明日会社まで歩いてったろかと思っている。
推定所要時間:90分

それと今度のOasisのアルバムなんだが、
初日からすごい売り上げになるのでは、と感じている。
思い過ごしかな。

1997|08|18

でぃな:カリフラワーといろいろなソテーもどき

う〜ん、カリフラワー30円だったのがコワイぞ。
表面かびみたいのチリチリなってるし。
ま、売ってんだから大丈夫だろう。
また、食中毒になったら間違いなくこいつのおかげ。
具は、カリフワラー、じゃがいも、しめじ、グリーンアスパラ
今回は、迷った。
このメンツにどういう味つけがベストなんだ?
バターベースに、とりあえず塩、こしょうをメインにしょうゆ、ソースちりちりたらしたり、 ワインぶっかけたりしたけど、今いちはっきりしない味だったなぁ。
こいつぁ、課題。

突然だが、
台湾映画(カップルズ by エドワード・ヤン)中の台詞
人間には2つしかない。悪党かバカかだ

1997|08|17
東京に帰ってきた。
知らぬ間に秋になっていた。

今年の名古屋ツアーは予想以上に楽しかった。
スケジュールびっしりで例年のように「のんびり」ってのがほとんどなかったな。
ま、ここでその一部始終を書いてもしょうがないので、 CuttleFish初CD化曲"Blow Off"について書こうと思う。

出来たてホヤホヤの"Blow Off"収録のCDを友達に配り歩いた。
といっても足がないので連日もっぱら車で迎えに来てもらったのだが(笑)

友達(音楽をやっている(た)者、やっていない者半々くらい)に聴いてもらった感想。

●スタカン(スタイルカウンシル)っぽい
●テンポのはやいオリジナルラブ
●カッティングギター(バッキング)がでかすぎる
●Aメロ、Bメロには別のサビが、現行のサビには別のAメロBメロがある感じ(すなわち1曲中に2曲分のメロディがある)
●サビで「おおおぉ〜くるー」と思わせ、プツッと切れるように終わる(すなわち消化不良)
●Bメロで重くなるリズムチェンジはいらない
●シングルではなく、c/w(カップリング曲)だ

と、本当にためになった。ありがたいね。
上から2つは「ほぉ、そうなんか」と思ったね。自分で自分の音楽をたとえたことないからなぁ。
本音で来るから刺さるっけど、刺されるのも大事だろ、そりゃ。
「売れんでもいい、オレは好きなようにやりたいだけ」って考えはないからね。
サビを変えろというものもいたが、これはこのままがベストというものもいた。
でも、今後なにをどうすべきかはかなり見えたので、期待していてくれ(誰??)

具体的なコメント以外は、これまた予想に反し、
「かなりいいじゃん!(本当は、かなりいいがや!)」
「街で流れてても違和感なく聞こえるだろう」
「いろんなディレクターに聴いてもらえば、中には曲を書いてくれと言われるかもしれんぞっ!」

と、なかなかびっくりなコメントだった。

毎年、デモテープ(4trMTRにオケを入れ、スタジオで歌入れしたもの)持っていって聴かせているんだが、 それを聴いていたやつもかなり驚いていた。
別人だと思えるくらい違うのだそうだ。
但し、"Blow Off"の原曲を知ってるやつは、元からこういうアレンジだったことも知っているので、 すべてはちゃんと録音してあることにあるようだ。
アレンジ、歌すべてね。
友達がいうのは、オレの他の曲(特にアレンジで不協しまくってるやつ)もちゃんと録音すれば 全然違って聞こえるのではないか、と。
酷評に2年前ほどあった"She's So Funny"って曲もオレはかなりいけてると思ってるからね、今でも。
それにしても、はっきり言って自信ついたことは確かだね。
客観的になかなか判断できなかったんだけど、オレの音楽に懐疑的だったやつなんかも 褒めてくれたしね。(おまえは才能ないんだで、はやく名古屋帰ってくりゃええんだわ〜って言ってたやつもね(笑))

CD全体に関していえば、
オレの曲は、狙いがはっきりしてる、何がやりたいのかはっきりしてるが、
他の曲は、どれもこれも何が狙いなのかよくわからんというのが、みんなの見解だ。
多くが、曲で勝負ではなく、シンガー狙いだからしゃーないっていや、しやーないけどね。

傲慢な例えをしよう。
"Blow Off"はサザンでいうところの"勝手にシンドバッド"
みんなが口を揃えていうのは、"いとしのエリー"を作ってみろ、ということ。
それは決してバラードという意味でなく、万人とまで言わなくとも最大公約数に 分かる曲を、ということ。

そう、"いとしのエリー"がそうとは言わないが、ベタ(!)な曲を作るということ。
恥ずかしいくらいベタな曲を。
"Blow Off"は、簡単に言うと玄人受けはするかもしれないが、
売れる、まではいかないということのようだ。
でも、結構みんな口づさんじゃうって言ってたぞ!!(笑)

Speed Up! Speed Up! Speed Up!!!


Blow Off [Booklet] by Myself

なぜか東山動物園

まったくネットとは無縁の約10日間だったが、このまま家からつながなくても別にやっていけるわー、と思ったりもしている。
つなげてなかったらもっと音楽に時間が割けるわなぁ、と当り前のように思った夏の終わりであった。
最後に、
1年に1回しか帰らない不届きもののオレをあたたかく迎えてくれる名古屋の連中に感謝するぜぃ、また来年だ!

1997|08|07
うげ、気持ちわりー。
吐き気がしまくる。
オレの予想では、100%の確率で昨日の料理にあたったのだ。
どうなったらもう食べちゃいかんのか、見極める目を養うまでは、 この繰り返しなのでしょう。ひぇー。
今、昨日の日記を読み返して振り返る....
鶏かも。
なんかねばねばしてちょいいつもと違うやんけーと思いながら、フライパンに放り込んだのだが.....うーん、あやしい。
こんな吐き気を催すゲリっちは、2年ほど前の カキのパスタで経験して以来だからだ。
症状酷似。
Sizzler(新宿)はうまいし、楽しかったが、 怒涛のように迫りくる壊れたおなかちゃん。
男トイレからなかなか出てこない。
「なんで1こしかないんじゃ!、しかもなんでお前はそんなに遅いんじゃ!」
「....まずい、やばい、まじ.....」
数えること2秒。
女トイレへ突入。
知ったことか!
「ん?誰もいない。ラッキー」
ぞろぞろぞろぞろ.....めちゃめちゃ入ってきやがったぁ(サムイ)
出るに出れないこと10分。かなりみじめくん。
あまりに怪しいので脱出を企てる。
髪を無理やり前に垂らし、猫背の姿勢で、目線は地面。
なにごともなかったように退散。
ドア側に入ったのが正解だったか。キャーという罵声は浴びず。
まずまずセーフ。でも、悲しくなったぜー。
んだから、アイスクリームはさすがにやめた。
帰る途中、おそろしい吐き気がオレを飲み込んだ。
明日の新幹線は無理だと判断しかけている。

1997|08|06

でぃな:いもとまとうふでなんでもこい、サラダ、ガーリックトースト

今日は、おっそろしかったぞ、いや、まじで。
9日間家をあけっから、今ある食材を使いきらななーと思って、 途中で食いたくなくなるような見ためのものを作った。
まずは、なんかドロドロしてきてたもやしを捨てる。
キャベツも黒い液体が繁殖、捨て!
ピーマン、にんじん、しめじ、鶏肉をフライパンへ。
キャベツともやしの存在に虚をつかれる。
貧弱すぎるぜっ。
サラダじゃ食いきれん、と思いトマトをぶちこむ。
いやいや、まだ甘ちゃんと思い、速攻でじゃがいもを剥く。
はじめてにしては、なかなかな剥き方で天才料理人の片鱗を垣間見る。
冷蔵庫をのぞく。
げっ、玉子とうふが....!

入れる。

げっ、ゲロみたいになった(食事中の人、ワリイ)
どっかから水分が(トマトか...)出て、ぐつぐつ鳴き出す。
悲しくなるほど見た目が悪すぎる。
待てど暮らせどじゃがいもが石のようだ。
サラダは、適当に残っていたパセリを敷いてごまかす。
こないだの失敗から、いろんな人が教えてくれたブロッコリーを 無事茹でることに成功。
米はくさらんと思い、ガーリックトーストに挑戦。
メールで聞いてたはずなのに、すっかり作り方を忘れている...
バターを塗り、にんにくをなすりつける...なすりつけ?
意味が思い出せず、みじん切りをパラパラのっける。
ブラックペッパーをまぶし、なんだかうまそうだ。
ベーコン、にんにくのドレッシング(サラダの)を教わった通り、 作るが、これだけは今いちうまくいかなかった。
味がなかった(悲)
ガーリックトーストのガーリックは生っぽくて、悲しかった。
メインディッシュは、みなさんの期待を裏切って悪いが、 すかさずうまかった。
これが、うまいんだから何作ってもまずいもんにはならない、 確信を持った。
とうふがさ、いい感じで他の具と絡んでんのよ。まいった。

Thanks to
KOO、Satokoさん、haruさん、のぞみ

1997|08|05
オレには音楽しかない。
だから、がんばるしかない。
それがなけりゃ、ホントの抜け殻だ。
友達は大事だが、みんなとうまくやろうとするのはやめよう。
もう、変に笑いでしめくくろうとする癖は直そう。

1997|08|03
オムニバスCD"基本的信頼"完成!
しっかしなんちゅータイトルじゃ。狂ってんね。しかも、ジャケットださださ、センスのかけらもない。
14曲中の13番目にわがCuttleFishBlow Off が収録されてます。
学校の担当の先生は「異端児的」だね、と形容しておりました。
まぁ、今思えばあそこはああしておけばとか、あるけど、それはプロとて同じことだろうし、 最初に世に出るものとしては、あんなもんでしょ。
Guestで14番目のたなかあっちゃんのは、ホントいいよ。
実力は申し分ないし、詞も曲もよくて、ループさせてもいいのは、この曲くらいだね(笑)
友達に言われた「余裕がない歌い方」ってのも、よく出てるよ。
自分ではぎりぎりな歌い方してないんだけど、他と比較するとテンポが早いってのもあるけど、 確かに余裕なさそうなんだよねぇ....。
それより大事件もいいとこだよ。
ジャケットの裏にさ、アーチスト名、曲名が載ってるんだけど、 オレんとこ、曲名「Cuttle Fish」アーチスト名「久保和広」とか書いてんの。
たまげたよ。(本当は、曲名「Blow Off」アーチスト名「CuttleFish」)
なんでも、校正するよう連絡し忘れたんだと。
ふつうなら、データ作り直し、フィルム出力、プリント、アセンブリ、やり直しだぜ。
損害が、何百万でようが、知ったことか。
オレは、どこにも本名など載っけてないんだぞ、アホか!
「じゃあ、そこんとこ消して」だのいろいろ怒って言ったんで、業者に聞くらしいが、所詮無理なのは分かってる。


でぃな:野菜炒め、サラダ

っていうか、にんじんは火が通りにくいねぇ。
肉はとりを入れたが、全然問題ないね。なすもよかった。
サラダは、レタスから変な黒っぽい液体がわいてきてて、とても使えそうにないので捨てた。
ブロッコリー(大好き)は生でいいのか、15秒なやみ、一応湯を通そうと決意。
沸騰したとこで、皿に盛ったが、めちゃカタイ。
いっつも食うブロッコリーとだいぶ違って焦った。なにが悪いんだ?

1997|08|02
世の中には「よりにもよって」や「なんでまた」が厳然と存在する。
今日は世界中のその2つが客観的事実としてすべてオレに降りかかった。(感覚としてね)
落ち込むのは、簡単だが、楽な方に逃げ込むのは避けようと思う。
なぜなら今、可能性が0のものも、例えば1年後には0ではないかもしれないからだ。
ここであきらめるくらいなら、音楽などとうに捨ててる。
そのため、話すことの499/500は話せる正気さを保てなかったため断念。
オレはいつも間違えるんだが、話した1/500ははたして正解だったのか、 これは誰にもわからない。神ちゃんにもね。

この殴り書きを支えてくれたのは、ニルヴァーナの「Nevermind」の BGMである。
感謝したい。
こういう時に、鎮静剤になってくれるのは今のところ「こいつ」しか見当たらないんでね。
逆の作用にもイケルけど(笑)

今日話すべきことは、まだあるがこれ以上書きたくないし、
上と併記したくないので、明日にしておく。

1997|08|01

でぃなー:オムライス、茄子としめじの炒め(みそ味)

せっかく買ったタマネギをオムライスに入れるのを忘れる。
買う時は、でき上がりを想定するのだが作り始めるとそんな余裕はなくなり、 時間との闘いあるのみだ。
だからいつもなにかしら足りないのだ。
そういうものだ。
炒めもんの方は、茄子と豆腐(よせ豆腐)をみそで炒めたらどうなるか実験をしようと 思ったが、1週間くらい前に買ったそれは4日ほど賞味期限が切れてて、 ちょいとなめるとすっぱいことこの上ない。
捨てる。
このあと友達にみじん切りを教わるのだったが、そんなこと知らないオレは、 にんじんを輪切りにしてみじん切りにするのに骨を折ったのだった。
にんにくを入れすぎてどうやらくさい。
明日オレに会う人は気をつけるように。
そして、どちらもやはりうまかったことを伝えておこう。
そして、毎度許容量をはるかに超えるディナーであったことも伝えておこう。

洗いもんだけは、どうやら向いていない。
上の画像は、COMomileというフリーソフトを使ったことでいつもより色の再現がクリアだ!黄色が黄色っぽい!(笑)
CasioのQVシリーズを使ってる人にはオススメだ。