2002|01|31
はい、はい、そうですよ今日もオリジンです。
文句あんのかコノヤロー。
なんちゃって。優しくしてよおまえら。
しかし今年に入ってなんとかダンスいけてるんだけど(行けてるの方。イケテルではない)
一向に肉が抜けていかない。うむ。
書いたっけ?
11キロ減量したのが、ちょうど1年くらい前からの3ヶ月間。
その後リバウンド注意しながら調整で3ヶ月くらい。
ここまではよかった。
そして時はいたづらに流れる。
今、ボクは6キロほど戻してます。
かなり冷や汗モードです。できたら顔文字でも冷や汗かきたいくらい。
あ、そうそう今日のオリジンストーリー。
いつものごとくプラスチックの容器にあれもこれもとバランスよく、
32品目(数えてない)を取り揃え、豚汁をよそう頃、おもむろに
振り向き、背中越しに「すいません、小ライス」
ここでは「ライス小」がマックの「サンキュー」よろしくはびこってるので、
オレがどれだけ毎日「小ライス」と宣言したところで、
奴らは一向にオレの主張を認めず「ライス小」と言い続けるのだが。
さて、小ライス、おかずの容器2つ、豚汁。

会計。

おかずが228グラム。

100グラム150円なので、右の表示は342円。

容器代ひいてもすべてで530円くらいか。

今日は安い。

だいたい650円くらいいくんだけどね。健康って金かかんのよ。
と思ったら、

「227円です」

とか言われてしまう。
とりあえず困ったので「ん?豚汁は?」となけなしの正義感。

「あ、すいません。じゃ、327円です」

おかず228グラムよりすでに安いのでそんなわけはないのだが、 すでにめいっぱい正義感を使ってしまったので優しいオレは 彼女の間違いを指摘することをやめた。男らしいなオレ。気配りさん。
と、いうわけでおもろいのでいつもは速攻置いてくるはずのレシートを うけとり、後でなめるように眺めてみた。

結果はこれ。
100グラム150円の惣菜、228グラムで124円だった。

大セール。

オリジンブラボー。

カウントダウンハイパーで3位だったのもうなづける。


2002|01|30
いつの間にか1月終了。
そういえば3月までに有給休暇(有休)が33日くらい残ってて、 20日は翌年に繰り越されるんだが、それ以外は4/1を迎えた時点で消滅てな具合。
なので1月から3月までは週4回働こう大作戦を思い浮かべていたのだが、 かなりやばい奴になりそうなので適当に消化してます。
今日は体調不良でお休みを頂戴し、....ということでスタジオで2時間みっちり新曲練習したり、 ビデオ観たり、ネットで久々に中村一義の曲(キャノンボール)を聴いてみて、 げ、めちゃかっこいいやんけ、とうなったり、これからもちょっと忙しい感じで大変です(笑)
9時からは例のやつです。LLL。

いつもノートPC(会社のやつ持ち帰って)でWindowsでネットやってんだけど、 あ、これ書いてるのはマック。で、以前PPPの頃できなかったLinuxで挑戦してみた。
ケーブルささった状態で起動したら、何も設定せずにつながった。感動的。
RealAudioも音でだし、CDも聴けるし、メールも問題なし。
で、ボクが担当した某Linuxの某バージョンはWindowsのMSゴシック、MS明朝と まったく同じフォントをつけたんだけど(Linuxでは先陣を切ったぞ)
だいぶ慣れてきたWindowsよりも見栄えがいい。もちろん好みだからアレだけど、 インターネット程度だったら全然使える。むしろ同じYahoo BBなのに描画の 体感速度が速い(Web表示のね)。ま、機会があったらLinuxに挑戦してみてください。
Tのやつをよろしく。

デジカメかわねーとな。
前はCASIOのQV11を引っ張って引っ張って使い続けて、最近までモデムアナログ回線だった ボクのことなので古きを愛すというかね(ちゃうやろ)
しかしもうUSBとかIEEE(Firewire)とかだもんね、だいたい。
デジカメ買うと日常のちっぽけなおもろいことをちょっとちっぽけを脱出した形で お伝えできるでしょ。やっぱ絵がないと字ばっかじゃつらいよな。
というのは、去年10月の事故で足の親指のつめ死んで真っ黒なんだけど、 下からめっちゃ新芽(めじゃねぇ)がすくすく育ってんのよ。えらいスピードは のろいんだけど。この経過を是非お伝えしたいもんだねぇ、と(きたねぇって?)

あとうち小田急ケーブルテレビひっぱってる様子。
これでごく当たり前な鮮明なテレビがやっとこさ見れることでしょう。

もういっちょ。
先日のオーディションの話ですが、女の人が東芝EMIで男がポニーキャニオンでした。
逆でした。
直すの面倒なのでそういうことで。
で、夏だかどっかの季節に日比谷野音でスクールのイベント?ライブやるようで、 そのオーディションの一次審査をパスしました。
来週二次です。
なんかいろいろかっとんでるように一見見えますが、 実はきっとそうでもないのだと思います。でもがんばります2002。

今日スタジオで新曲2回目練習したけどだいぶいい感じになってきた。

1/20のライブレポート。よろしゅう。


2002|01|24
幸先(さいさきってこう書くの?)いい2002年だ。
ボーカルスクールで応募していた東芝EMIとポニーキャニオンの たぶん共同オーディションなのかな?に一次審査をパスし(スクール内だけの だが)今日二次審査があった。
二次審査っていってもどうせボーカルスクールのイントラの人とかの前で 歌うんだろうとか思っていたのだが、実は実際東芝EMIの男の人1人と ポニーキャニオンの新人発掘の女の人1人の前で歌うのだった。
場所はスクールの前(山手通りを向こうに渡る。ってどこよ)の建物の2Fの一室で縦に長めの 殺風景な空間。公民館的な。スチールイスがあって。
テーブルが1つ。そこに審査する人が座っていて、その前で歌う。マイクもない。
なにもない。これぞオーディションなのだ、と思った。
数えるほどしかオーディションて出してないが、ことごとく一次審査で 落ちてるのでなんか勘違いしてしまいそうだ(笑)
ま、そこのスクールの人も読むかもしれないので若干消極的に書こうと 思うのだが、どのみち一個人の単なる感想であって誰それを批判するものでもないので、 そこんとこよろしゅう。
歌:3分。自己PR:3分。歌のあとに寸評をちょいともらえるという寸法。
時間帯が3つあってボクは一番遅い午後7時50分集合を選択(会社あるしな)
そこには12人くらいがいた。ということは二次審査全部で30数人という感じか。
中には名古屋から学校休んできてる子とかもいた。
その11人の内訳なのだが、人の曲のカバー(マライヤ、カーペンターズ、キャロル・キング) 3人、ピアノ1人、弾き語り4人くらい、オケ+エレキのダミー:オレ1人、あとはオケのみという感じ。
ここにはスクールの生徒にまざって何人かのイントラもいる。
会場では「××先生とか呼ぶのなしだよ、みんな同じ立場だから」とか言われる。
なんか現実を見た感じ。
イントラの中でも一次通ってない人とかいるのだろうか。なんかいそうだ。
ボクは2番目。全員を見終わる前に気づいたのだが、自己PRはやりすぎだったのだろうか。
結構みんなあっさりしてるというかでかいこと言わないというか、あれでいいのかも。
オレでっかいこと言ったよなぁ。ここじゃいえねぇけど(笑)
恥ずかしいかも。ま、いいかも。
曲は歌い慣れてるし、Please Place Me。
いつものライブのような感じでギター(アンプなし)付きで歌った。
寸評は、はっきり覚えてないのだが(こんな機会滅多にないんだから一言一句覚えておかんとな)
「Aメロ、Bメロはわざと抑えてたの?それとも....」
内心((わざと))と言いたかったが、どっちみち答えは一緒だ。
こういう問いには必ずといっていいほど「あ、そう。分からなくもないけどちょっと弱いかな」 とかそういう答えが見える。なのであえて、いや単純に出てなかったのだ、のように返す。
後は、「欲を言えば、メロディ....アレンジ...」と曲のことも言われるが、楽観的に考えれば何度も年を押した東芝EMIの人の「欲を言えばだけどね」は、「まとまってるし、割といい曲だと思う。
ただ、もう1つこう何かインパクトというか個性というか」な何かが足りないのだ、といいたい のだろうと勝手に解釈。つまり「悪くないよ」なのだ。そういうことにしておこう(笑)
せめていい風に考えないとな。ふふ。
見たところなんとなくスローな曲が多かったように思う。今、そういう傾向なのかなぁ。
一番厳しい現実を見たのはあるイントラの人のとき。
その人はカーペンターズを歌ったんだ。
オレは「おお、さすがうまいなー」とか思ってたんだが、ポニーキャニオンの女の人の 寸評が...以下想像しろ。
2, 3述べたあとおもむろに

「ボイトレ(ボイストレーニングらしい)やってどれくらい?」
イントラ「えぇと、3年くらいです」
「もうちょっとがんばって」

キーーーーーーーーーーン

オレ凍った。
痛いよ。まじ。
明らかにうまいよ。ホントうまいんだよ。生徒に教えてるんだし。もうちょっとがんばってって.....
いや、これは衝撃的だったね。
ホント生徒も先生もないんだな、これが現実だ、と思ったよ。
あと何度もこの人言ってたけどオリジナル(自分で作った曲)じゃないと厳しいって。
単なる歌い手さんは狙ってないってことかな。
昼ランチタイムにカラオケ30分やって練習したときのように100%は出せなかったけど、 ま、やるだけやったかなと。
オーディションて、イントラの人が言ってたけどレコード会社が何を求めてるか わからんからってとこあるからね。

容姿?曲?表現力?詞?ステージング?雰囲気?

  • 容姿いまいちでも曲がよくて歌うまけりゃいい
  • なにはともあれ容姿、歌はいまいちでもいい、曲よけりゃ尚よし
  • 容姿と歌。ステージングはこれからでいい
  • 強烈な個性。曲。容姿は二の次
  • とにかく曲と詞がよければよい

いろんな組み合わせがあって、レコード会社によっても「今はこういう人材が欲しい」とか あるだろう。それは一般社会の雇用条件もきっと同じ。
だからそれが合致しないとどうにもならんわけだ。
レコード会社の意図なんてわからないからオレらはただ一生懸命やるだけだけどね。
分からないけど、二次をパスっていうのはよっぽどな気がするね。
そういう意味ではかなり難しいと思う。
でもいい経験した。
こういう場を与えてくれたことに感謝したい。
あ、そうだ。書き忘れた。
ポニーキャニオンの女の人が残りあと4人とかのへんで途中失礼、帰ってしまった!
きっと何時までとかいうアレがあったのだろう。
後の方の人はホントにかわいそうだと思う。自分だったらと思うときっついよな。
2つのレコード会社が見てたのが、ただ順番が遅かっただけで1つのレコード会社の評価しか 得られないんだよ。理不尽だよまさに。
でもこういうのも運命なのかも。
そんな気がちょっとはした。

あんまりひねりもなく真っ平らな文章だけどただ記録しておきたかったので許せ。


そうだ、せっかくだからネタを。といってもまた音楽ネタ。

年末年始の新曲の詞が完成。週末にスタジオ入って歌ってみます。
曲名は、

slow park
letter
Shooting Fish
reboot

公開したら感想でもきかせてね。では。


2002|01|23
つーことで7日ぶり。おいっす。
漂流教室。
いや、ホテルでの親子の現在、未来のやりとり。
あそこまで原作に忠実にやってくれるとは.....ちょっと泣きそうでした。
これってきっとバック・トゥ・ザ・フューチャーとかでもあっただろうし、 最近ではマイナーだけど結構お気に入りの「オーロラの彼方に」って映画でも 同じシーンがあったね。やっぱり親子の時間軸超えたやりとり。
で、今回はふと結末を予想してみたのだ。

最終回。

原作では小学校あがる前のちびっこなゆうちゃん役な常磐たかこが どういうわけだか現在に戻ることとなる。
ここまで真実の愛を確かめ合ったGOなくぼづかとときわだが、 皮肉にも引き離されてしまう。くぼづかが現在に戻ることはない。
途方に暮れるくぼづか(C)GO
それまでに2人で約束していたことがあった。
内容は不明。
2人の場所もすでにあった。
どこだか不明(つーか2人の場所って...)
ふと足が2人の場所へ向かうくぼづか(C)スキン
約束の言葉(不明)を思い出す。
そこで見たものは、過去(現在)からのラブレター。
紙は時間の経過により黄ばみ字もかすかに読みとれるほどだ。
そう、永遠に離ればなれになった後、常磐(C)BL は、未来に向け ロングラブレターを書き記していたのだ。
しかも現在(過去)も非常に深刻な状況で核だか第三次大戦だかの 直前である。にもかかわらず常磐(C)台湾映画だかに出てなかったっけ?
は、気丈な文章を綴る。
くぼづかには分かっていた。これを書いた直後ときわのいる現在が 死に絶え、この砂漠のようになってしまうことを。
そして程なくして自分も息絶えるだろう。
なんて悲しいのだ。嗚咽、嗚咽、嗚咽のくぼづか(C)もういい?

おお、アイランド〜
なんとかの夏の日〜


2002|01|16
なんたって漂流教室。

実は、最近某所で楳図かずおの漫画がフィーバー(をい)してまして、 漫画をほとんど見ないボクまでなぜか巻き込まれて、「どーせ」な 気持ちで読んだ漂流教室。
当然大林好きなボクとしては、数十年前の映画の方は見てたんだけど、 漫画は全然違うんだよね。
っつーか漫画が正解なんだけど。
楳図かずおっていうと、あの独特のおどろおどろしい絵がめっちゃ読者限定しちゃうんだけど、 あと、まことちゃんぐわしの印象しかなかったんだけど、 実は漂流教室、めっちゃいいです。読むべし。
ついでにいうと、「わたしは真吾」の方がスキなんだけどこの際おいといて。
で、ドラマの方。
ロングラブレターというどっちがサブかメインかわかりませんが、 なかなか原作に忠実。
もちろん窪塚は最後の方まで残ってそうなので、すぐさま生徒だけ(&給食系の関谷) になる展開にはならないと思うし、元先生と元生徒なビューティフルライフな人(ど忘れ!) とウォーターボーイな人のような展開はないし、ラブな話はほとんど原作には ないんだけど、これはテレビドラマだし、現代って時代にフィットさせること 考えるとベストなもってきかたかな、と。
しかもあっちとこっちの世界を隔てて いくつものストーリーがあって、原作では主人公とその母親ってのがメインにベースとして あるんだけど、もっとドラマの方はいろいろ展開しそう。
日食や壊れたカーナビの復活、新世代新幹線の残骸でやがてここが未来であることを 悟る(だろう)あたりはちゃんと今風にスマートにやってのけてるし。
それと今だから可能なCGも大きい。
だから今後の展開楽しみだね。ま、虫とか、一つ目教とかは出てこないと思うけど(笑←つーか 知ってる人だけ微笑みなさい)
来週は、予告ではそうだ常磐たかこだった、がどうもビル風のところであの英語教師に 殺されかけて....ってシーンがあったけど、ここでウォーターボーイが過去から なにか(おそらく寿司屋の包丁だ!!)を未来に託し、九死に一生を得る、と。
どうでしょ。ここまでやってくれたらかなり楳図アンドオレら喜ぶことこの上なし。
今日は一口食って地震で床に落ちて捨ててしまったおにぎりがでてきたが、これも伏線で また登場してくるんだろーな、とか興味津々である。

エンディングの映像が、8mm風であるがキムタクのCMといい、最近8mm風に加工した 映像っての見かけるけど、これもしかしたらホントに8mmかも。
妙にざらざらした質感の、いかにも8mmでしょーな粗い部分見ると逆に加工かな?と思うんだけど、 8mmでしかこういう映像にならないよな、とか思う箇所もあってどうなんだろ。ホントのとこ。
ま、テクノロジーは素晴らしいので8mmだかそうでないか分からないように するのなんてカンタンなのかもしれないけど。個人的には8mmであってほしいな。

あ、ついでにいっておくと原作は小学校が舞台で主人公は小六の高松くん。
映画は、なぜかインターナショナルスクールで、ドラマは高校。
映画は忘れたけど、ドラマの方は高松くんがいた!なのでこれから窪塚だけでなく、 高松くんが活躍するでしょう。関谷は誰?あの変な女教師?
いろいろ書きすぎてたら許せ。

ではまた来週。
1話完結のnotes久々。


2002|01|13
あけましておめでとうございました。
今年もみんながんばれよ。ヒヒーン

さて、1/20(日)恵比寿ギルティで今年初のライブ結構(決行な)です。
無理いって対バンは文字通りバンドばっかなので演る方も楽しみっす。
午後6時ごろの出演予定。親戚一同引き連れいざきたれ。
((ちなみに新曲の披露はまだです....))

そうそう、プリンタなるものを私史上はじめてゲットしましたよ。
プリンタあぁプリンタ。素晴らしいねぇこいつ。
作ったものすぐ出せちゃうなんて。
会社では見慣れてるのにインクのアレ(どれ?)が動くのじっと眺めて すげえぇなあぁ、どういう設計なんだろーとか我ながらアホ風に思ったり、 なかなか新鮮でございます。
しかしあれだね手にして初めて思ったけど、プリンタって本体は結局どーでも よくてインクとかで儲けるんだろうな、と。
インクえらい高くない?1色1000円くらいするもんね。どんくらいもつんだか未経験だけどさ。
なんか7色あるんだよインクが。でも1色づつ別々だからインクの減りが色によって 偏っててもムダがないからよさげやね。
四辺フチなしできるし、ハガキ印刷できるし(これは普通か)、これなら年賀状とか ムダに作っちゃおうかなーとかいう気になるよな。つーことであなたのところに ムダにポストカードがゆくかもしれません(笑)

それと二部屋を隔てていた襖をガッチリとっぱらいましたよ。
解放感な感じ。

そっか別に聞きたくないかもしれないけど新曲の話してなかったな。
今回かなり悲壮感つーかやべえなーってのがあって、余裕もって休みとったんだけど
(12/22くらいから1/6まで)
予想に反して立派に4曲できました。天才!いよっ天才!誰もいわんのであえてな。
詞はこれからなんだけど、 ボサ風味取り入れたやつとか、ウルトラマンのテーマなやつとか、カノン意識しまくりな やつとかなかなかおもろそうです。
楽しみだな。楽しみだね。

そういえばこないだきっと何年かぶりにカラオケいった。
で、白い恋人達なんぞ歌ってみたんだけどやっぱり桑田天才(こっちはホントの天才)
Bメロで異常に音程が上がるんだよね、あの展開はかんがえつかんよな。
しかもレンタルビデオ屋とかであの曲かかるとしばらく聞き入っちゃう。
ボーカリストとしてもめっちゃ入ってくるもんがあるよね。いや天才だわ。
いい曲があってもいい表現がないとダメなんだってのは痛いほど知らされている昨今なのです。

ボーカルスクールの東芝EMIとポニーキャニオンだっけか、のオーディションの スクール内の一次審査パスしました。次は実際歌って評価されるよう。
なんせオーディションて一次審査パスもないからな、スクール内のにしたって ちょいと嬉しかったりする。

今日はスタジオでリハってみました。
ストロークが悪いのか右手痛いっす。まるでボーリング5ゲームのあとのよう。
なんでか。
それといつものBOSSのTurbo Distortionじゃなくて、ずいぶん前にもらって調子悪くて 眠っていた元祖Distortionを使ってみたら、こっちのがいいでやんの。
これで本番もいくわ。

そんなわけで賀正。
2002は突き抜けたいね。つーか抜ける。