2003|03|29
明日はいよいよ久々のライブ。

有休が3月で消えるので曲作りにあてたりして大量消化してたんだけど、 まだ2日あることが判明し、金、月と休みにした。
今月は半分くらいしか会社にいってないことに。イヒヒ。
で、もういっちょ進行中のプロジェクト「Red Pop Films I」DVDですが 一旦できたもののまだ12分くらい入るのでこの際とシークレットトラックなるものを 作っています。
なるほどアホです。
全128分くらいになる予定。
DVD初めて作ったんでいろいろ手探りながら、なんだけど、日本国内の仕様NTSCだと MPEGのサウンドを正式サポートしてないんだってね。(ほとんどの映画はMPEGだけど) MPEGじゃない場合、PCMってのを選択するんだけど(最近日本の音楽系のDVDはPCM多いよ) これは圧縮してないからサイズがでかくなる。
最初これでやってたら1時間もはいんなかったからね、画質の選択も変えたけど。
ちなみにプリンタブルなDVD-R100枚。焼かれるのをすでに待っています。
そうそう、修理に出していたMacですが修理不要で帰還なされました。
どういうことやねん。
いや、実は出した先でふつーーに1394(Firewire)接続のHD認識してんだってさ。
で、うちのも持ってったんだけどやっぱり問題なし。
あれれ、なんだったんだ。
修理つーか診断料として8000円、輸送費(大げさ)合わせて15000円くらい。
なんともなかったのに金払ったのはなんだかなーではあるけど、 なんともなかったからまいいか。
問題があるとするとシステムのHD。みたいで勧められたんで思い切って初期化した。
設定とかメールとかブックマークとか戻すのちょいととまどったよ。
一応今んとこ順調。

ビートルズアンソロジーのDVDゲットだよな、やっぱ。な。

そうだ、昨日新曲2曲の詞を作った。思ったより順調で一気にできた。
喜びだ。
もうちょいこなれてきたら公開するんで聴いておくれよ。

じゃ、明日例の場所で会おう。


2003|03|23
来週の今日3/30
恵比須GUILTYにて1年3ヶ月ぶりのライブです。
よろしくー。

さて、Macが1394接続のハードディスクを認識しなくなったのでこれから 修理に旅立ちます。
ので急いでこれ打ってます。
原因はたぶんバスパワードの1394HUB。
みんな、気をつけよう。
バスパワード(ACアダプタを使わずにマシンから電源供給を受けるやつ)機器って ハードディスクとかいろいろあるみたいだねぇ。
とりあえずこれを抜き差ししてると1394(Fireport)がぶっ壊れるケースが あるみたい。Webでいろいろ調べたよ。
こんなときWebってサイコー。
おんなじような現象だったんでこれかな、と。
5-6万するのさ(涙)

取り急ぎ。


2003|03|14
さて充実の有休1週間でした。
曲は2曲完成。
Digital Performer(デジパフォとかいうらしいが、なんかアホっぽいので以下DP)での 初作業ってんで最初はとまどいまくり。
初っぱなからサポートにメールして、でもすぐ解決して、なんで使いにくいんだ、 Visionはこんなこと簡単にできたぞ!とかイライラしたり。
1曲目はスローテンポなので初DPとしてはいろんな意味でよかったかも。
2曲終わったDPの感想は「DPサイコー」です。
MIDI音源と生のギター、アコギ&エレキ、仮のボーカルなんですが、 適当にCDから何小節か持ってきてサンプリングするなんてこともできちゃうから きっと大いに活用できるね。
いやぁ、やっぱりソフトって慣れ。
テストで遊んでたときは出てこなかった問題がいっぱいあったけど、実戦で 困りながらやってくうちに理解できてくる。やっぱ実戦だよな。(実践←こっち?)
2曲目は期待しないでボクのホラをきいてもらうと、 Stones、Beatles、Oasisの要素に誰が見てもボクRedpopな曲っぽいという仕上がり。
久々なカッチョいいー(主観)ロックサウンドと思ってますが、 まぁ、redpop色がそれをポップにやっぱりしてるんですけどね。
3/30のライブではもちろんやりませんが、またまた楽しみな曲たちで。
この、曲ができたときの充実感。分かってもらえるかなぁ。
ちなみに詞はないのでいつものモーツァルトよろしくK(ケッヘル番号)と通し番号?で K.062、K.063です。

4月には会社の旅行でサイパンゴーゴー。戦争やめれモード。
その前にライブ。で、DVD一応マスターディスク完成してるんでこれから どうしようモード突入。ジャケ作るか。
オーディションもあるし、なかなかです。(なかなか?)


2003|03|05
懲りだしたら止められないのは誰の血ですか。

現在Red Pop Films 1というDVD作成中。
今も家のMacはガシガシエンコードしまくってます。
知らない人に説明すると例えばデジタルビデオとかで録った映像をDVDっつー ディスクにおさめるには一旦MPEG2という形式に変換するのです。
これをエンコードというのです。
で、昨日の夜7時半くらいからエンコードを始めたんですが、読みでは 明日の夜までかかるんではないかと。
48時間。
48時間だよ。恐ろしいねぇ。
ここんとここのDVD作成にしゃかりきコロンブスだったのでnotes書けなくて、 全国800万人(微妙に減っている)のRed Pop Notesファンのために この会社のランチタイムを利用して書いております。
なんかね、DVDというと映画1本分、おおよそ120分収録ってのが頭に あるじゃない。でも実際120分を入れようとしたら結構きついのよ。
普通にやってたら半分くらいしか入らなくて、ちょうど入れたかったのの 合計がまたうまいことに120分近くあって、シリーズで1、2にしようかとも 考えたんだけどめんどくさいしなーとも思い、圧縮率とかなにげに計って 計算なぞしてみちゃったりして、で、なんとかなりそうなんす。
ディスクイメージができたら次はケース!(DVDのあの縦長のケースってどこに あるかな:知ってる人情報希望)
レーベルデザイン、ジャケ?デザイン。
で、売る。
といっても通常の流通に載せられるコンテンツじゃないんで例えばライブの時、 例えばメールで希望されたら、とかそんな感じでこれまでに作ったCD Goodbye Sunday (誰か知ってるか〜!?)みたいな感じかな。
幼少時の8mmを編集した「Younger Than Yesterday」ってのをBonus Worksの1つとして最後作ったんだけどなんかいいんだな(自画自賛かよったく)
小5か6のときに転校してったクラスメートがいてみんながお別れのひとことを入れてるカセットテープ!があって、いいのよこれが、オレ、2オクターブは高いし。
このへんも微妙に絡めて完成。
あと、まだここのFilmsに公開していない2作品もあり。
Red Pop Accidentsフィルムメーカーとしての初期集大成(笑)
完成したらよろしくね。(いつになるかわからんが)

そういやこのDVD作成中に160GBのハードディスク間違ってフォーマットしちゃって。泣きたいです。泣きたいですが逆に踏ん切りついていいのかも。
映像のデータってもっと泣きたいほどでかいからね。
とっとくととんでもないし、DVDに保存するっつってもやっぱりでかいわけで。 フォーマットしたのは今回買った120GBのフォーマットと間違えたのでした。

オレ何がしたいんだろ(総じて)